2017年5月18日
株式会社NTTぷらら
株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東浩二、以下NTTぷらら)が提供しているゲームアプリ「ルナたん 〜巨人ルナと地底探検〜」のスピンオフゲームを、株式会社ピグミースタジオ(本社:大阪府大阪市、以下ピグミースタジオ)が、任天堂株式会社が販売するNintendo Switch™において提供することが決定しました。
「ルナたん 〜巨人ルナと地底探検〜」(以下ルナたん)は、NTTぷらら初のスマホ向けゲームアプリとして、2016年10月に提供を開始しました。ゲームに登場する愛らしいキャラクターはご好評をいただき、2017年5月にはスマホ向けアニメーション※1の提供を予定しています。このたびNintendo Switch™に登場するゲームは「ルナたん」のスピンオフゲームです。タイトル、ゲーム内容、提供開始日などは今後決定していきます。
本スピンオフゲームは、「ルナたん」製作委員会が、「ルナたん」のスマホゲーム開発を担当したピグミースタジオとライセンス契約を締結し(ライセンスアウト)、ピグミースタジオが販売展開していきます。
なお、2017年5月20日(土)より京都市で開催される、日本最大のインディーゲーム祭典「A 5th of BitSummit (フィフス オブ ビットサミット)」内のピグミースタジオ出展ブースにおいて、本スピンオフゲームが展示されます。ブースでは試遊いただけるほか、今後の「ルナたん」海外展開を見据えた「ルナたん」の英語版ゲームなどを展示します。
※1 ルナたんのアニメ「ルナたん〜1万年のひみつ〜」は、株式会社プロダクション・アイジーが運営する「タテアニメ」で配信予定です。
◆ジャンル | : | アクションパズルゲーム | ![]() |
◆ゲームディレクター | : | 西健一 | |
◆キャラクターデザイナー | : | 倉島一幸 | |
◆価格 | : | 基本プレイは無料(アイテム課金あり) | |
◆ゲーム内容 | : | 1万年の眠りから覚めた古代人が、謎の巨人と共に、埋もれた古代文明を再生する穴掘りアクションパズルゲーム。 | |
◆公式サイト | : | http://game.hikaritv.net/feature/lunatan/ |
◆開催場所 | : | 京都市勧業館「みやこめっせ」 |
◆開催日 | : | 2017年5月20日(土)および21日(日) |
◆展示 | : | ピグミースタジオブース 小間番号27 |
※ 本文に記載されている会社名、製品名等は各社の商標または登録商標です。
Copyright © NTT Plala Inc. All Rights Reserved.